2012年3月23日金曜日

ビタミンCのサプリメントを買ってきたのですが、一日の摂取量が三粒と記載されてい...

ビタミンCのサプリメントを買ってきたのですが、一日の摂取量が三粒と記載されています。この場合朝昼晩に一粒ずつ飲むのと、夜に三粒飲むのとではどちらが良いのでしょうか?







朝昼晩一粒ずつ飲むほうが効果的と思われます。



ビタミンCは水溶性のビタミンであり、過剰に摂取した分は尿と一緒に排泄されてしまいます。

そのため、一度にたくさん摂って過剰分を身体の中に貯めておくという事ができません。



そのため、必要量を一度に飲んでもあまり効果的とは言えず、

時間を空けて数回に分けて飲むほうが効果が高いと考えられます。

http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000461.html








a_sad_rabbitさんの意見に賛成です。



ほかのサプリメントにしても吸収が悪いので、食事と一緒に摂取するのがベターだと思います。

ちなみにビタミンCは1日50mg、みかん1個で十分なのですが、いかんせん吸収が悪いので

「1000mg!」とかいうドリンクもある訳です。煙草を吸う人はさらに吸収が悪いですよ!







ビタミンCは、分散して摂取しないと、尿から排泄されてしまいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿