妊娠8月です。
ビタミンAを摂ると胎児に悪影響と書いてありました。
朝、コンフレークにビタミンAが入っていることを知りたした。大丈夫でしょうか。
ビタミンAの過剰症による胎児奇形が問題になるのは主に12週までの妊娠初期です。
それ以降の場合は、胎児に影響が出る前に
頑固な湿疹や下痢、食欲不振など母体への症状が先に出るでしょうし
「毎日レバーやうなぎを食べ続けた」などという極端な食生活でないと起こりません。
ビタミンAが悪影響を及ぼすのは妊娠初期のみです。
妊娠初期はビタミンAを含むサプリメントは過剰摂取しない方がいいといわれます。
しかし、あくまでも心配されているのは、「過剰摂取」です。
ビタミンAを取るな!と言っているわけではありませんよ。
当たり前ですが、最低限の栄養は必要です。
ましてや、コーンフレークのビタミンAなんて、入ってても、1日の摂取目安量のせいぜい50%でしょ。
関係ないない。
0 件のコメント:
コメントを投稿