2012年3月27日火曜日

レバ刺しが大好きで毎日食べています。 ビタミンAが含まれているので過剰摂取にな...

レバ刺しが大好きで毎日食べています。



ビタミンAが含まれているので過剰摂取になっていないか不安です。



毎日はあまり良くないのでしょうか?







薬剤での摂取と違い、たかが知れていますのでビタミンAについては問題ありませんが、カロリーとかが過剰になってしまうような気がしますね。そういった意味で毎日というのは控えたほうがよさそうです。








心配するところが、違うと思います

結果として、「あまり良くない」部分は正しいと思います。



通常の食事の範囲での過剰摂取の心配は

必要ありません。

ビタミン剤など大量投与をした時に

心配すれば良いです。

それより、寄生虫や食中毒の心配を

しましょう。

カンピロバクターの棲みかを食べているような物です。

毎日とは、いくら好きでも尋常な行為ではありません。

どこから新鮮なレバーを入手しているのか知りませんが、

前のユッケの食中毒死亡事件もあったように

よほど信用の高いところでないと

危ないです。







厚生労働省のホームページへゆき、獣肉の生食についての情報を調べてみてください。書いてある事を理解できれば貴方は毎日は食べたく無くなるのではないでしょうか?

自己責任で食べている事でしょうから構わないのですが、ビタミンAの過剰摂取よりも問題のあるリスクがある事をご存知なんですよね?

0 件のコメント:

コメントを投稿