2012年3月27日火曜日

妊娠中のビタミンAについて。 妊娠初期、ビタミンAは駄目とのことですが… にん...

妊娠中のビタミンAについて。



妊娠初期、ビタミンAは駄目とのことですが…



にんじんとか、果物のビタミンAの多い食べものを食べたら駄目ですか?







過剰摂取(毎日3食食べ続ける)は良くないだけです。

私も心配で先生に聞いたら、サプリでも飲んでなきゃ大丈夫!気にしすぎも良くないよ~と言われました。



私も現在妊婦中ですが普通に食べてますよ(^^)








動物性のビタミンAは摂らない方がいいそうです。植物性のビタミンAならいいみたいです。

植物性ビタミンAはβカロチンといって、体内に摂取されると必要な分だけビタミンAに変化するそうです。

マルチビタミンのサプリを飲む場合はビタミンAがβカロチンかどうか確認するといいそうです。







大丈夫ですよ!産婦人科で言われたのは、



①うなぎやレバーを毎日食べなければ大丈夫!(週に一回くらいに)



②サプリメントでビタミンAはとらないで!



というかんじでしたよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿