2012年3月27日火曜日

ビタミンAについて(;**) もうすぐ7ヶ月突入の初妊婦です☆ 妊娠時はあまりビ...

ビタミンAについて(;**)

もうすぐ7ヶ月突入の初妊婦です☆

妊娠時はあまりビタミンAを摂取しすぎるのは良くない、と

聞くのですがコーンフレーク等に入っているビタミンAはどうなんでしょうか?

元々朝食を食べない習慣だったのですが妊娠してから

栄養の為にも朝食を食べようと思ってコーンフレークや栄養機能食品の

バランスアップとかいう種類のお菓子のようなものを食べたり牛乳を飲んだりしています。

本当は白ご飯や味噌汁等が良いのかもしれないですが、朝からあまり食べれないことや

仕事をしているのでいつもバタバタで時間がありません^^;

なので手軽に食べれるようなものを食べてはいたのですが、栄養成分にビタミンAと

表示があり気になって。。。

妊娠中朝食等にコーンフレークや栄養機能食品のお菓子等食べられてた方いらっしゃいますか??







食事からとれるくらいのビタミンAの摂取なら大丈夫ですよ。

妊婦さんのビタミンA過剰摂取の何が悪いかというと、無脳児が生まれる確率が高くなるからなんです。

でも、そのためには、ビタミンAを点滴で毎日投与するくらいの過剰投与ですよ。

普通の生活をしていれば、何の問題もありませんよ。



コーンフレークやバランスアップくらいの含有量では心配ありませんよ。

大丈夫、大丈夫!!

0 件のコメント:

コメントを投稿