2012年3月21日水曜日

妊娠6週目です。 必ず一日分ビタミン剤を飲んでしまっていて 妊娠中のビタミンAの...

妊娠6週目です。

必ず一日分ビタミン剤を飲んでしまっていて

妊娠中のビタミンAの過剰摂取は胎児に異常を及ぼすと聞き不安です。

妊娠6週目です。



妊娠前から毎日必ず一日分のビタミンの含まれたビタミン剤を飲んでしまっていて

最近妊娠初期にビタミンAの過剰摂取は胎児に奇形や異常を及ぼすと



初めて聞き、不安で不安でたまりません。



通常の食事でも

ビタミンAは多からず摂取してると思いますし><

毎日の食事とビタミン剤(一日分)の服用は過剰摂取にあたるのでしょうか???



6週目で気付いたのですが、もう遅いでしょうか???

不安で不安でたまりません。



どんなご意見でも構いませんので宜しくお願いします。







うちの嫁さんは、妊娠時期に皮膚科で処方されたステロイド系の薬を飲んでいました。

心配だったので、近所の産婦人科で聞いてみたところ、「よく分からない」との答えでした。

その先生は、聖路加病院(東京都中央区築地)にその分野の権威の先生がおり、

「紹介状を書くから訪ねてみなさい」との事でしたので、相談に訪ねると

「大丈夫でしょう」と言っていただきました。

ただ、やはり産まれるまでは心配でしたが、権威の先生の一言でだいぶ安心できた事は事実です。

そのへんの婦人科でも分かるかも知れませんが、本当に心配だったら聖路加に電話し、受診を

お勧めします。








そのビタミン剤に、「妊娠中の方は・・・・」などと注意書きがありませんか?

なければそれほど心配いらないと思います。

ビタミンAの過剰摂取で奇形が出るといわれるのは1日1万単位以上を「連日」摂取してしまう場合です。

毎日そのビタミン剤のほかにレバーなどをたくさん食べてるわけじゃないのなら大丈夫だと思いますよ。

ただそのビタミン剤についてはよくわからないので自信はありません。

産婦人科に持っていってきいてみてください。



ちなみに妊娠初期に必要な栄養素は葉酸です。

0 件のコメント:

コメントを投稿