2012年3月18日日曜日

青海苔にはまって、1日2袋食べます。ビタミンAの過じょう症になるでしょうか?最近...

青海苔にはまって、1日2袋食べます。ビタミンAの過じょう症になるでしょうか?最近目が、なんとなく不具合なんです。







ビタミンAを過剰摂取して現れる過剰症の症状は、頭痛、嘔吐など、脳圧が亢進することによる症状と、皮膚粘膜の剥脱、疲労、筋肉痛などです。一日に2袋の量がどれだけになるのか解らないのですが、ビタミンA過剰症の症状が現れる目安は、1日に2,500IU以上の摂取となります。

青海苔に含まれる栄養素などの情報や、ビタミンAに関する情報などを貼り付けましたので参考にしていただきたいのですが、「過ぎたるは、及ばず」の諺があります。好きな食べ物だけを偏って食べることは健康上良くないことはご存知の筈ですから、バランスの良い食事を心懸けるべきですね。

因みに、目が不具合だと仰いますが、ビタミンAは目に良い効果があります。



http://contents.kids.yahoo.co.jp/shokuiku/zukan/seaweed/400.html

http://kenko.it-lab.com/shokuhin.php/165/

http://www.shokuiku.co.jp/eiyouso/vitamine/vita-a.html

0 件のコメント:

コメントを投稿